スカイアクティブテクノロジーが、成功を収め絶好調のマツダですが、私はトヨタが近い将来に、マツダを買収すると思います。
マツダと言えば、言わずと知れた技術集団です。
現在ではスカイアクティブテクノロジーが有名ですが、やっぱりマツダと言えばロータリーエンジンが思い出されますよね(笑)
ロータリーエンジンを世界で唯一市販化に成功した自動車メーカーは、マツダしかありません。
スポンサードリンク
トヨタがマツダを買収する理由
ずばり、マツダの技術力をトヨタが狙っています、車好きはよく「マツダ車にトヨタのエンブレムをつけて販売すれば、もっと売れるのに!」と言います。
マツダは良い車を作るのですが、販売が下手と言われています。
もちろんディーラーの数も、トヨタにははるかに及びませんが、新型アテンザなどは、もっともっと、クリーンディーゼルをアピールすればプリウスに匹敵するくらい売れる可能性を秘めた車だと思います。
「スカイアクティブテクノロジー」も、まだまだ世間にはあまり伝わっていません、簡単に言うと、ハイブリッドなどの新しい技術を使わずに、現在のエンジンやミッションをもう一度見直して、徹底敵にロス失くして、エンジンやミッションが本来持っている性能を究極まで引き上げて、低燃費を狙うという技術です。
これは、ものすごく理にかなっている考え方だと思います。
実はハイブリッドは決してエコではないんです。
単純な話ですが、ハイブリッドはエンジンと電池と言う、2つの動力を1台の車に搭載しているんです。
当然ですが重量が重くなります、その重量増を電池で無理やり効率を上げて低燃費を実現しているという技術です。
それより、マツダが提唱する、「スカイアクティブテクノロジー」の方が、現在の技術を究極まで突き詰めて燃費を稼ごうという考えなので、コスト的にも安く、そして重量も重くなりません。
「スカイアクティブテクノロジー」はハイブリッドと相性抜群
「スカイアクティブテクノロジー」にマツダが成功して、新型デミオはMTなら30km/Lの大台を超えています。
何よりすごいのは、このJC08モードの燃費と実燃費との差があまり無いようで、実燃費はアクアを上回るケースも多々あります。
実は、この「スカイアクティブテクノロジー」は、ハイブリッドと相性抜群なんです、それを証明するように、アクセラにはプリウスと全く同じハイブリッドシステムが搭載されています。
「スカイアクティブテクノロジー」にハイブリッドを搭載すれば、当然ですが、さらに燃費が上がるのは間違いありません。
この「スカイアクティブテクノロジー」の技術はトヨタは、喉から手が出るほど欲しい技術になっています。
トヨタが一番狙っているのはクリーンディーゼル
そして、トヨタがマツダを買収すると言える最大の要因は、マツダのクリーンディーゼルです。
最近のマツダの躍進は、クリーンディーゼルの成功があったからです。
何とアテンザの販売比率は、約80%がディーゼルモデルになっています。
トヨタは、大型ミニバンのアルファードにハイブリッドモデルを搭載していますが、本来ならクリーンディーゼルを搭載したいはずです。
しかし、トヨタにはクリーンディーゼルエンジンがありません、自社で開発するなら、技術力が高いマツダを会社ごと買ってしまったら、かなりのメリットがあると思います。
あの経営不振にあえいでいた、スバルを大復活させたのは、間違いなくトヨタの功績です。
トヨタがスバルに次いで、マツダも買収となると、かなりの不満が出る事は間違いないと思いますが、トヨタは提携した企業を上手に活かしながら経営して行きます。
マツダの更なる躍進のためにも、トヨタと業務提携するのが一番良い方法だと思います。