「てれこ」って意味わかりますか?
若い子に、「てれこ」になってしまったと話すると、「てれこ」って何ですか?と聞き返されました。
でも、確かに「てれこ」ってどういう意味なのかなと思って調べてみました。
スポンサードリンク
「てれこ」とは、左右が違ったり、前後ろが入れ替わっていたりする状態で、入れ違い、あべこべと言う意味です。
歌舞伎では二つの異なる筋を一つの脚本にまとめ、交互に進行させることを言う。関西弁であったてれこは歌舞伎以外にも芸人の楽屋言葉として全国的に普及。てれこの語源は「人の手(て)を入れて交互(こうご)にする」の略という説が濃厚と言われている。
でもそれ以外に、「てれこ」と言う意味があるようです。
それは、ラジカセの事を「てれこ」と言うようです。
テレコとはテープレコーダーの略。ただし、テープレコーダーの所有者が減るとともに、使用はなくなってきている。
テープレコーダーなんて、今の若い子は知らないでしょうね、でもアラフォーの私は、思いっきり使っていました。
でも、テープレコーダーの事を「てれこ」と言った事は無いような気がするんです。
もう少し、年配の方ならテープレコーダーの事を「てれこ」と言われるんでしょうかね(笑)
「てれこ」に2つの意味があった事を初めて知りました、また1つ雑学が増えましたねー(笑)