京都御苑を守る「幸神社」をご存知ですか?

京都の出町柳にある「幸神社」をご存知でしょうか?私の地元は京都ですが、この神社の存在を全く知りませんでした。よく調べると、この「幸神社」は本当に由緒正しき神社のようです。

saiwai1130226.jpg

この神社は住宅地のど真ん中にあり、すごくわかりにくい神社ですが、なんと観光客の方のツアーにはいっているくらい有名な神社でした。

この、「幸神社」は、京都御苑と関わりが深いようです。

京都には、鬼門というのがあります、鬼門と言うのは北東の方向の事を言います、昔、天皇が住んでいた、京都御苑の北西に位置しており、御所を守っている神社のようです。

京都御苑の北西を真っすぐつなぐと、この神社があるようです。

そして一番驚きだったのが、この神社は昔の平安京の地図と重ね合わせると、ちょうど北東に位置する場所にあるようです。

京都御苑も北東が鬼門になりますので、北東の角に猿が置かれています、これは有名な話でご存知の方も多いと思いますが、一番びっくりしたのは、「幸神社」の本殿の北東にも、鬼門封じとして、猿が置いてある事でした!!

saiwai3130226.jpg

本殿の外側からしか見えないんですが、確かに猿が見えました、この猿が見えるのは、気候や太陽の明るさで見え方が全然変わるようですが、私が見に行った時は、ツアーのガイドさんもこんなにきれいに、猿が見えるのは珍しいと言っておられました。

すごくハッキリ、見えたので何か良い事があれば嬉しいんですけどねー(笑)

幸神社はすごく小さい神社なので、20人も観光客が来られたら、すぐに一杯になってしまいますが、京都にお越しの際は、絶対に参拝された方が良いと思います!!

私は京都人なのに、こんな有名なお寺である「幸神社」を知らなかった事を恥じました(笑)

また、時間がある時に、京都のディープな場所を探してみたいと思います、またオススメの場所があれば紹介しますねー!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする