ロードカナロアが、香港・シャティン競馬場で行われた、「香港スプリント」を2年連続で勝利しました。これで2013年の年度代表馬がほぼ決まったと言っても良いと思います。
私の記憶では、年度代表馬が、短距離の馬が選ばれると言うのは、あの「タイキシャトル」以来の快挙だと思います。
スプリントとマイルのG1を6勝となり、タイキシャトルの5勝を上回りました。
「香港スプリント」は、あの凱旋門賞より勝つのが、難しいと言われているレースであり、日本馬もなかなか勝てないレースでした。
しかし、その鬼門とも言われるレースを、2年連続制覇と言う離れ業を成し遂げました。
個人的には、タイキシャトルより強い、マイラーは今後出てくる事は無いと思っていましたが、ロードカナロアは、タイキシャトル以上だと思います。
何より、3着が1回だけで、それ以外は、連を外した事がないという安定感抜群の成績が素晴らしいですよね。
今年は、中朝距離路線で目立った活躍をした馬がいなかったので、ロードカナロアの年度代表馬は確実だと思います。
短距離路線の日本馬のレベルは、確実に世界に肩を並べるまで来ました。
あとは、オルフェーヴルでさえ勝てなかった、日本競馬の最後の難関である「凱旋門賞」を制覇する馬が誕生する事を願いたいですね。
それにしても、ロードカナロアの強さは圧巻でしたね!
挫折を何度も乗り越え人々の記憶に鮮明に残る名馬「トウカイテイオー」
スポンサードリンク