ネットショップを運営されている方は、この4月から、ヤマト運輸の大幅な値上げでかなり困られている方が多いと思います。
何で、Amazonのとばっちりを、今まで長い間利用して来たネットショップの私たちが負担しなければならないと、本当に腹立たしいのですが、ここで、ネットショップオーナーならではの、ヤマト運輸を格安で利用できる裏技を披露しましょう!
まず、この方法は、一般の方では出来ません。
ヤマト運輸と契約をしており、毎日集荷に来てもらうネットショップオーナーにしか出来ない方法なので、注意してくださいね。
ヤマト運輸と契約すると、基本的には、月に一回の締日と支払日があると思います。
スポンサードリンク
そうなると、お店のコードが発行されるので、基本的には、ヤマト運輸のどこのセンターでも荷物を持ち込む事が出来るようになります。
私も実際に、集荷に来てもらっているセンター以外に、4箇所ほど、他のセンターに持ち込む事がよくあります。
噂では、集荷に来たドライバーさんは、自分の給料にも直結するようで、今回の値引きにはかなりシビアになっています。
でも、センターにおられる、受付の方は、基本的には事務員さんが多いので、お金にはそれほどシビアではありません。
ここで、裏技ですが、荷物を集荷ではなく、自分でセンターに持ち込みます、そして、受付の方に「サイズは60で契約しています。」と伝えるだけで、大きな荷物でも60サイズで送る事が出来ます。
私の場合は、値上げというより、適正サイズでこれからお願いしますと言われております。
今までは、どんな荷物でも60サイズで発送してもらっていたので、サイズが大きくなると死活問題になります。
荷物を持ち込むのは、時間がもったいないですが、それでも一個あたり200円くらい送料が変わってくると、1日に何千円単位で変わってくるので、かなり大きな差になってしまいます。
ただ、ヤマト運輸の値上げは全国的な取り組みのようなので、いずれはこの方法も使えなくなると思います。
10年以上、ヤマト運輸を信用して利用して来たのに、納得出来ない気持ちでいっぱいですが、今ならこの方法で、何とか今までの価格で荷物を送る事が出来ますよ。
でも、佐川急便がゆうパックに乗り換えも考えないといけないなと、本気で考えています。