2020年東京五輪で燃料電池車をオフィシャルカーにする予定がある!

2020年の東京オリンピックが決定しましたね、日本ではこの東京オリンピックで次世代自動車を世界に向けてアピールする予定です。ハイブリッドや電気自動車は当然ですが、最大の注目は、燃料電池車(FCV)をオフィシャルカーとして採用する予定があるそうです。

東京オリンピックにFCVがオフィシャルカー

燃料電池車(FCV)の普及には、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)というものがあります。

このFCCJは、2015年にトヨタ、ホンダ、日産の3社が市販車両を発売し、それと同時に水素ステーションの設置をスタートさせる予定です。

本来なら10年間かけて2025年までの10年間を「FCV普及初期」としてインフラなどの整備を予定していましたが、オリンピックの決定でこの予定が早まる可能性が出てきました。

日本の技術を世界にアピールするために、東京オリンピックは絶好の舞台になります。

リニア新幹線はどうやら間に合わないようですが、燃料電池車(FCV)をオフィシャルカーに採用すれば世界的に日本の技術をアピールをできると思います。

燃料電池車(FCV)は、開発された初期は1台1億円とも言われていましたが、最近では1台500万円位の価格帯になってきています。

究極のエコカーと言われる燃料電池車(FCV)は、ガソリンではなく、水素で動き、排気ガスを一切出さないという地球に優しい車です。

燃料電池車(FCV)の一番の問題は、水素ステーションの普及と言われています、水素は運搬するのが難しいと言われています。

しかし、2020年の東京オリンピックに燃料電池車(FCV)がオフィシャルカーとして使われれば、その後、水素ステーションが一気に普及し、燃料電池車(FCV)が普通に走る世の中になるかもしれませんね。

電気自動車では世界をリードしている日本ですが、燃料電池車(FCV)の分野でも世界を大きくリードして欲しいと思います。

究極のエコカーFCV(燃料電池自動車)の普及が早まるぞ!

今話題の「燃料電池車」ってどんな車?

イオンの充電機設置計画で電気自動車が一気に普及するかも!

スポンサードリンク

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする